AI(ChatGPT) PR

YouTubeでの情報収集の作業効率を10倍上げる方法(YoutubeDigest, YouTube Summary with ChatGPT & Claudeの使い方)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、情報収集でYouTubeを使うことが多くなったけど、動画は見るのに時間もかかるし、負担に感じてきたな…とお悩みではないでしょうか?

今回の記事ではそんなお悩みを解消する、YouTubeで効率的に情報収集をする方法をみなさんにご紹介します。

こうだい
こうだい
今回の記事は以下のような人にオススメ!

✅日頃、情報収集をYouTubeで行う方
✅YouTubeでのリサーチに時間がかかってしまう方
✅とにかくラクに情報収集をしたい方

YouTubeは動画で内容が分かりやすく纏まっているものの、どうしても視聴するのに時間がかかってしまいますよね…!!

確かに類似する動画があれば、複数視聴して比較する必要がありますし、その分時間も余計にかかります。

そこで普段仕事でChatGPTをよく使う私が、効率的に要点を抜き出す方法を見つけましたので、今回特別にお伝えします!

この方法を使えば、格段にリサーチ時間を短縮できるので、ぜひ最後までご覧ください!!

それでは早速始めていきましょう!

社会人の8割がYouTubeで情報収集を行う

はじめに、社会人がどのようにして情報収集を行なっているか見ていきましょう。

結論からいうと、現代では、約8割の社会人がYouTubeで情報収集を行なっています。

PR TIMESの情報によると、社会人の約75%がYouTubeで調べ物をしたことがあり、仕事に関する動画を見たことがある人は約35%いるとのことです。

こうだい
こうだい
社会人も結構YouTubeで調べる人多いんやね!!

調査の分析結果はこちらからご覧いただけます。

・社会人の約8割がYouTubeで調べ物をしたことがある

・4割の社会人が仕事に関する動画を見たことがある

YouTubeでの情報収集とその課題

ここでYouTubeでの情報収集の課題をみていきましょう。

私の方で3点ピックアップしてみました。

【YouTubeでの情報収集の課題】

①情報量が多い

②動画視聴に時間がかかる

③要点の掴みやすさが動画に依存する

こうだい
こうだい
YouTubeで情報収集をする際の課題についてみていきましょう!

①情報量が多い

結論、YouTubeは情報量がとても多いコンテンツです。

情報発信できる媒体は多くありますが、中でも動画の情報量は群を抜いています。

ちなみに、動画の情報量は文字の5,000倍。

こうだい
こうだい
YouTubeで情報収集をする際の課題についてみていきましょう!

とある研究では、「1分間の動画から伝わる情報量は、文字に換算すると180万語Webページに換算すると約3,600ページ分という結果も出ています。

動画は得られる情報が多い分、視聴者が必要な情報を効率的に把握する必要が出てきます。

②視聴するのに時間がかかる

そして、YouTubeの情報収集では、動画を視聴するのに時間がかかります。

動画の長尺は様々ですが、情報収集する際に視聴する動画だと、おそらく5分以上のコンテンツになることが多いかと思います。

ブログは記事の見出しから必要な箇所を特定して閲覧することがしやすいが、YouTubeは動画を一通り視聴しないと話の内容を理解するのが難しい印象があります。

こうだい
こうだい
確かに特定の場所だけ見ても内容分からないもんな…!!

話の全体像を掴むには動画を1本視聴する方が理解しやすいので、必然的に視聴時間が長くなる傾向にあります。

要点の掴みやすさが動画に依存する

要点の掴みやすさも動画によって変わってきます。

個人的には知りたい情報がまとまった動画が多いと思うものの、時には何が伝えたいんだろ…と感じる動画に出くわすことも正直あります。

こうだい
こうだい
要点がまとまってないと分かりにくいし、他に動画探さないとあかんのよな…

これはブログや他の媒体にも共通する点かもしれませんが、発信者のレベルによって要点の掴みやすさが変わるのは一つネックになると思います。

ChatGPTで情報収集にかかる時間を短縮する方法

それでは、YouTubeでの情報収集にかかる時間を短縮する方法をみていきましょう。

結論、YouTubeで効率的に情報収集をするには、ChatGPTの機能を使います。

こうだい
こうだい
ん?ここでもChatGPT?

ChatGPTについては、また別の記事で使い方を説明しているので合わせてご覧ください。

それではChatGPTでどのようなことができるのか見ていきましょう。

動画の内容を章ごとに要約する

まず一つ目の機能ですが、動画の内容を自動で章ごとに要約することができます。

こちらでは、「YoutubeDigest」というGoogle Chromeの拡張機能を使うので、先に追加しておいてください。

使い方はこの後詳しく説明するので、流れだけ先にお伝えしておきます。

【自動で動画の内容を章ごとに要約する方法】

  1. YoutubeDigestの拡張機能(Google Chrome)を追加する
  2. YouTubeを開く
  3. YouTubeで参考にしたい動画を探す
  4. 参考にしたい動画を見つけたら動画をクリックする
  5. Summaryボタンをクリックする
  6. 要約した内容を出力する

詳しくはこの後操作画面を見ながら一緒に見ていきましょう!

動画内容を文字起こしし、ChatGPTで要約する

続いて2つ目の機能ですが、動画の内容を全て文字起こしした上で、AIに要約文を作らせることができます。

こうだい
こうだい
そんなことまでできるん…?笑

こちらはYouTube Summary with ChatGPT & ClaudeというGoogle Chromeの拡張機能を使うので、合わせて追加しておいてください。

同じく使い方はこの後詳しくお伝えしますので、流れだけ先に押さえておきましょう!

【動画内容を文字起こしし、自動で要約文を作る方法】

  1. YouTube Summary with chatGPT & Claudeの拡張機能(Google Chrome)を追加する
  2. YouTubeを開く
  3. YouTubeで参考にしたい動画を探す
  4. 参考にしたい動画を見つけたら動画をクリックする
  5. Transcript & Summaryボタンをクリックして文字起こしする
  6. ChatGPTボタンをクリックし、文章を要約する
  7. ChatGPTに要約文を和訳させる

それではこの後2つの機能を実際に使いながら見ていきます!

拡張機能の使い方

それでは2つの機能について、実際に手を動かしながら見ていきましょう!

こうだい
こうだい
手元にPCがある方は一緒にやってみましょう!

【今回解説するChatGPTの機能】

  1. YoutubeDigest 動画内容を章ごとにまとめる
  2. YouTube Summary with ChatGPT & Claude → 動画内容を文字起こしと要約文を作成する

YoutubeDigest

先ほどお伝えした流れに沿って操作していきます。

【自動で動画の内容を章ごとに要約する方法】

  1. YoutubeDigestの拡張機能(Google Chrome)を追加する
  2. YouTubeを開く
  3. YouTubeで参考にしたい動画を探す
  4. 参考にしたい動画を見つけたら動画をクリックする
  5. Summaryボタンをクリックする
  6. 要約した内容を出力する

YoutubeDigestの拡張機能(Google Chrome)を追加する

まずGoogle ChromeでYoutubeDigestの拡張機能を開きます。

拡張機能を開いたら画面右側のChromeに追加のボタンをクリックして追加してください。

YouTubeを開く

次にYouTubeを開きます。

YouTubeで参考にしたい動画を探す

YouTubeを開けたら、調べたいキーワードを入れて動画を探します。

参考にしたい動画を見つけたら動画をクリックする

参考にしたい動画をクリックして動画再生画面を表示します。
(※参考にした動画)

動画をクリックして再生画面を表示します。

Summaryボタンをクリックする

動画再生画面の右上にSummarizeというボタンがあるので、クリックします。

ボタンをクリックすると、自動で動画の内容を章ごとにまとめてくれます。

クリックする前に歯車マークの設定ボタンから、言語を日本語に設定しておきましょう。

言語を日本語に設定したら、Summarizeボタンをクリックします。

Summarizeボタンをクリックすると、以下のように内容をまとめてくれます。

要約した内容を出力する

要約した内容は各様式に応じて出力することができるので、PDFやdoxなど、ご自身にとって使いやすいものをお使いください。

下に矢印が向いたダウンロードボタンをクリックします。

6種類の様式から出力形式を選んだら、Exportボタンをクリックします。

出力した内容はご自身の用途に応じてお使いください。

出力した内容(PDF)をご参考までに添付しますので、よろしければご覧ください。

YouTube Summary with ChatGPT & Claude

こちらも先ほどお伝えした流れに沿って一つずつ見ていきましょう。

【動画内容を文字起こしし、自動で要約文を作る方法】

  1. YouTube Summary with chatGPT & Claudeの拡張機能(Google Chrome)を追加する
  2. YouTubeを開く
  3. YouTubeで参考にしたい動画を探す
  4. 参考にしたい動画を見つけたら動画をクリックする
  5. Transcript & Summaryボタンをクリックして文字起こしする
  6. ChatGPTボタンをクリックし、文章を要約する
  7. ChatGPTに要約文を和訳させる

YouTube Summary with chatGPT & Claudeの拡張機能(Google Chrome)を追加する

Google ChromeでYouTube Sumarry with ChatGPT & Claudeの拡張機能を開きます。

拡張機能を開いたら、画面右上のChromeに追加のボタンをクリックして追加してください。

YouTubeを開く

次にYouTubeを開きます。

先ほどど同じ動画の再生画面を表示します。

Transcript & Summaryボタンをクリックして文字起こしする

動画再生画面の右上にTranscript & Summaryというボタンがあるので、クリックします。

クリックすると、次のように動画の内容を書き起こしてくれます。

ChatGPTボタンをクリックし、文章を要約する

動画内容を書き起こせたら、ChatGPTのアイコンをクリックして、文章を要約します。
(※クリックする前にChatGPTにログインしておく必要があるので、注意してください。)

ChatGPTに要約文を和訳させる

ChatGPTのアイコンをクリックすると、書き起こした文章を勝手に要約してくれます。

要約した内容をコピーして共有する

ChatGPTでは、出力した内容をコピーして共有できるので、必要に応じてぜひお使いください。

画面右上に共有ボタンがあるので、クリックしてください。

「Copy Link」のボタンをクリックすると、出力内容をURL化してくれるので、後は共有したい方にURLを渡してあげてください。

ご参考までに今回要約した内容を共有します。

最後に

ここまでYouTubeでの情報収集を時短する方法についてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?

ChatGPTを使ってどうやって時短するの?と疑問に思われていた方も、実際に手を動かして操作することでイメージがつかめたのではないでしょうか?

こうだい
こうだい
手動かしながらできたからすごい分かりやすかった!

今の時代、AIを上手く使いながら作業効率を上げていくことが重要になっているので、ぜひこの機会に使えるようになってみてくださいね!

ChatGPTの使い方がまだイマイチ…という方は、こちらの記事で基本的な操作を説明しているのでぜひマスターしてみましょう!!

お忙しい中最後までお読みいただきありがとうございました!

[/passster]